top of page

ひまし油湿布

 (マッサージ付き)

 

内臓をじっくり温める

スペシャルデトックス

(毒素排出)ケア。 

 

初めて感じる優しい心地 よさ、穏やかで静かな癒しの時間となりますように。

デトックス(毒素排出)効果の高いと言われるひまし油(トウゴマ油)を使用した、とても気持ちの良い温湿布の自然療法で、エドガーケイシーが多くの人に勧めました。

ひまし油を浸したフランネルを肝臓、腎臓、小腸などが集まる右脇腹にあてて約1時間温めていきます。

温めたひまし油が体内に吸収されることにより、細胞に栄養が与えられ、リンパ系や血液の循環を良くし、体内毒素の排出を促していきます。

​冷え、むくみ、睡眠の改善、内臓機能の活性化などに効果が期待できます。

また、ご家庭で継続的にケアすることもできます。

※人によっては湿布後に頭痛、だるさなどの好転反応が出る場合もございます。

​(Aコース)  ¥6000 
※全体の所要時間は約1時間半 (説明・準備を含む)
 ひまし油湿布(1時間)
     腕とデコルテ、またはヘッドのどちらか(20分)
     ※湿布と同時に行う。  
  
   ひまし油湿布を1時間当てていき、その間に、お好きな個所をオイルでマッサ 
   ージしていきます。 湿布はお持ち帰り頂き、ご家庭で続けて頂くことも可能です。
   やり方の説明も致します。
   2回目以降は、湿布をご持参いただくと500円引きです。
オススメ★
​(Bコース)   ¥9000
※全体の所要時間は約2時間(説明・準備を含む)
ひまし油湿布(1時間)
    腕とデコルテ、またはヘッドのどちらか(20分)
​    ※湿布と同時に行う。 
  湿布の後に背中のオイルマッサージ(約30分)



ひまし油湿布を1時間当てた後、脊椎を中心とした背中のオイルマッサージを行っていきます。湿布の後の背中のオイルマッサージは神経を刺激し、湿布の効果をより高めると言われています。

2回目以降は、湿布をご持参いただくと500円引きです。

bottom of page